nosh(ナッシュ)の料金は高い?契約から1か月利用し続けるといくらになるか検証!

noshの料金は高いか調査 食事宅配

美味しいという口コミが多いnosh(ナッシュ)ですが、料金は高いと感じる人もいるようです。

実際に高いのでしょうか?

コスパがいいのかどうかも含めて検証しました。

この記事でわかることは4つ。

  • noshの契約方法
  • noshの注文方法
  • noshのコスパはいいのかどうか
  • noshの代替サービス

この記事を読めば、noshのサービスが自分に合っているのかどうかを確かめることができます。

料金や契約方法などが自分に合っているとわかれば、ぜひnoshを試してみてはいかがでしょうか。

noshの公式サイトはこちら

スポンサーリンク

nosh(ナッシュ)の契約方法

noshの契約方法は2種類です。

  1. 公式サイトで契約する方法
  2. 電話で契約する方法

詳しく解説します。

公式サイトで契約する

noshでは、初回注文を行うことで、自動的に契約となります。

初回注文をして、契約する手順は次の通りです。

  • 「今すぐ始める」を選択
    公式サイト右上の「今すぐ始める」を選びます。」
  • 配送間隔と、食数を選択

    配送間隔は以下から選択

    • 「1週間に1回」
    • 「2週間に1回」
    • 「3週間に1回」

  • 食数を選択

    食数は、以下から選択

    • 「6食」
    • 「8食」
    • 「10食」

  • 4
    メニューを選択

    好きなメニューを選びます。

    「おまかせ選択」を選ぶことで、ランダムに選んでもらうこともできます。

  • 5
    アカウントを選択

    アカウント設定では以下から選ぶこともできます。

    • LINEアカウントを使用して登録
    • PayPalアカウントで決済

  • 6
    届け先を選択

    届け先では以下を設定します。

    • 電話番号
    • 届け先住所
    • 配送日時

  • 7
    支払い方法を選択

    支払い方法では次から選びます。

    • クレジットカード決済
    • 後払い決済
    • 代金引換

  • 8
    申し込む
    メニューや料金の確認画面が表示されますので、問題なければ「申し込む」を選べば終了です。

電話で契約する

電話で契約も可能です。

  • 電話番号 050-3101-6850
  • 受付時間 10:00~19:00(年末年始を除く)

オペレーターと直接会話できます。

オペレーターからの質問に答えていけば、注文と契約ができるので、ネットが苦手な場合は電話の方が楽かもしれませんね。

電話で契約する場合のデメリットは以下2つ

  1. 電話がつながりにくい場合がある
  2. 細かな変更も、その都度電話する必要がある

noshの場合、つながりにくい場合は音声に従えば後で折り返してくれます。

ただ、変更したい場合、慣れてしまえば公式サイトから行う方が早いですね。

nosh(ナッシュ)の注文方法

noshの注文方法ですが、基本的に定期注文です。

ただ定期注文以外にも、以下の注文方法があるので、広いニーズに対応可能です。

  • 都度注文
  • 追加注文
  • 継続のおまかせ定期便

1つひとつ解説していきます。

都度注文

都度注文とは、必要な時だけ、その都度注文する方法のこと。

都度注文の方法は以下のとおりです。

  • 定期配送コースに申し込む
  • 配送停止設定
  • 注文したい時「配送再開」

定期的に利用するのが負担なら、都度注文が便利ですね。

注意点として、配送停止は次回お届け日の4~5日前でないと、次回の分が届けられてしまいます。

次回お届け日の4~5日前になると、確認メールが送られるので忘れずチェックしましょう。

追加注文

追加注文とは、必要な時に食数を増やす方法のこと。

追加注文の方法は以下の通りです。

  • マイページから、配送スケジュールを選択
  • 右上の配送追加を選択
  • 食数を選択
  • メニューを選択
  • 追加分の届け日時を指定し、申し込む

来週は多めに頼みたい、というときに使えますね。

継続のおまかせ定期便

おまかせ定期便とは、定期に届く食事のメニューをおまかせにして、定期購入する方法のこと。

サブスクの食事宅配サービスといえます。

おまかせ定期便の設定方法は以下の通りです。

  • マイページにログイン
  • 配送方法を選択
  • おまかせ定期便を選択

注文するたびにメニューを選ぶのが面倒という人にオススメですね。

おまかせ定期便はアレルギーがある人も安心して利用できます。

noshではアレルギー食品を設定しておけば、配慮してメニューを選んでくれるからですね。

アプリでも注文可

noshには、アプリがあります。

公式サイトとほぼ同様の機能が使えるので、アプリから注文できます。

特に、アプリの方が以下のメリットがあります。

  • 立ち上がりが早い
  • 画面がみやすい
  • 通知が来たことを知らせてくれる

一方、アプリには以下のデメリットもあります。

  • アプリからnoshに登録するとクーポンがもらえない

従って、登録は必ず公式サイトから行いましょう。

スマホをよく使う方は、アプリを入れておくと便利ですね。

nosh(ナッシュ)は1食いくらで1か月だとコスパ悪い?

noshは高いと言われますが、一方で味や栄養面が良いといったメリットがあります。

結局コスパはいいのかを考察してみます。

1食あたりの費用は送料を考えると割高

noshの費用は結論から、割高です。

なぜならnoshは一食あたりの金額が最も安い10食プランで一食あたり599円(税込)です。

さらに、noshは基本的におかずのみなので、これにご飯代が上乗せされます。

そしてnoshの配送代も上乗せされるので、値段的には高コストといえるでしょう。

ただ、noshは、続けていくと値段が下がります。

最も安い金額で一食499円です。

仮にご飯を炊くとして、一食分30円。配送料を東京の1,078円で計算すると、一食あたり約737円かかります。

1か月食べると20,000円程度

noshを一か月食べるとなると、10食セット5,690円×3で、30食の合計17,070円です。

送料が関西の場合、935円かかるので、935円×3で2,805円が加わり、19,875円かかります。

自炊の場合、一食約300円ほどなので、単純計算なら300円の30食分を合計して9,000円。

noshの約半分ですね。

節制するならばnoshは自炊にかないません。

nosh利用のメリット・デメリット

nosh利用のメリットは次のとおりです。

  • 栄養士監修の、カロリー計算されたメニュー
  • 味がいい
  • 手間がかからない
  • 種類が豊富

デメリットは料金が割高なことですね。

自炊のメリット・デメリット

自炊のメリットは安くあがること。

デメリットは以下が挙げられます。

  • 調理の手間がかかる
  • 献立を考える必要がある
  • 買い物にいく時間がかかる

結局noshのコスパは悪いのか

ここでは、弁当、外食と比較してみます。

noshを使う人は食事の支度に手間をかけたくないので、弁当や外食も競合といえるからです。

なお、下表でのnoshの値段ですが、ご飯代と配送料を加えています。

ご飯代は炊いて用意したと仮定し、30円と計算。

配送料は中央値の東京で計算し、1,078円としました。

弁当と外食の値段は、大体の一人あたりの平均金額として、弁当600円、外食1,000円としました。

一食あたりの値段目安
nosh 737円
弁当 600円
外食 1,000円

費用面でいうとnoshのコスパはいいとはいえませんね。

ただnoshの優れているところは、栄養面と味、種類です。

栄養面や味、種類を加えて比較すると

値段 栄養 種類
nosh
コンビニ弁当 ×
外食 ×

こうしてみると、noshのコスパは決して悪くないといえますね。

noshの公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)のお得な使い方は競合や代替サービスを利用する

ここではnoshの競合や代替サービスを紹介します。

比較することで、自分にとってどのサービスが合っているかがわかるでしょう。

競合や類似サービス

noshと似たサービスの比較は下表のとおりです。

1食あたりの値段 送料 特徴 ご飯の有無
nosh 499円~ 869円~ 糖質30g以下・塩分2.5g以下で健康的 なし
Dr.つるかめキッチン 663円~
  • 都度ー700円(全国一律)
  • 定期ー無料
体調に合わせて必要な食事を選べる なし
ワタミの宅食ダイレクト 350円~ 800円~ 栄養士による栄養バランスのよいメニュー なし
ウェルネスダイニング 348円~
  • 都度ー770円
  • 定期ー385円
栄養士による栄養バランスのよいメニュー なし
筋肉食堂DELI 748円~ 780円~ 高たんぱく・低糖質・低カロリー コースごとに異なる

1食あたりのコストパフォーマンスや味、好みを考慮して、さまざなな食事宅配サービスの中から類似サービスを検討するのも楽しいですよね。

おすすめ食事宅配サービスはこちら

まとめ

今回はnoshを契約から1か月利用し続けるといくらになるかについて解説しましたが、いかがでしたか?

まとめると、

  • noshの契約方法は2種類
  • 定期注文以外に、都度・追加・継続のおまかせ定期便がある
  • noshのコスパは味や栄養面にある
  • サービスが自分に合うかどうかは、類似商品と比較する

ということでしたね。

またnoshは利用すればするほど料金が割安になるメリットがあります。

長期的に使うなら見逃せないポイントですね。

この記事で紹介した「都度注文」を使えば、noshをお試し感覚で利用してみることもできますよ。

興味があれば、ぜひ試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました