冷凍宅配弁当の購入を検討している方へ、便利な「nosh(ナッシュ)」の口コミをご紹介しています。
noshは累計販売食数4,000万食を誇る、糖質と塩分に配慮した業界最大規模の冷凍宅配弁当です。
- 60品以上の食事
- スイーツ
- パン
など。豊富な種類があります。
この記事では、実際に調べた食事のいい口コミと中立~悪い口コミをお届けします。
「nosh(ナッシュ)」を試してみたい方の参考になれば幸いです。
nosh(ナッシュ)の基本情報
販売会社名 | 三嶋商事株式会社 |
料金※税込 | 499円/1食~ |
配送料 | 地域により異なる |
会社ホームページ | https://nosh.jp/ |
購入先 | nosh(ナッシュ)公式サイト |
nosh(ナッシュ)の良い口コミ
nosh(ナッシュ)の良い口コミを6件、「ツイッター」「インスタグラム」などを中心に、その他ネット上からまとめてみました。
nosh(ナッシュ)には、お客様から多くの良い口コミが寄せられています。
nosh(ナッシュ)のTwitterでの良い口コミ2件
nosh(ナッシュ)についてのTwitterでの口コミやレビューをまとめました。
配信見てくれてありがとう!
皆に少しでもnosh-ナッシュの魅力が伝わってたらいいなぁ~💭
緑仙のオススメお弁当はコレです!!#緑とnosh タグで是非みんなのオススメお弁当も教えてください🐼▼noshの購入はこちらからhttps://t.co/X2YAMaWUfx#緑とnosh #PR pic.twitter.com/kuSjGxCEdf
— 緑仙🐼Ryushen (@midori_2434) April 4, 2022
noshのチリハンバーグ、1番人気って言ってそんなやろ…って思って食べたら美味すぎて笑っちゃった… pic.twitter.com/y4I4GYltvr
— 森永 (@R___ua_any) January 30, 2023
Twitterのレビューでは、「おかずがとにかく美味しい」という意見がありました。
栄養計算をして、そのうえ美味しい食事をつくるのはなかなか出来ませんし、手間が省けるのはとても助かります。
nosh(ナッシュ)のインスタグラムでの良い口コミ2件
nosh(ナッシュ)についてのInstagramでの口コミやレビューをまとめました。

副菜もおいしかったので、またリピート購入したい。

主菜は濃厚な味付けで、副菜3品はどれもおいしい。
Instagramのレビューでは、メインのおかずだけではなく、「副菜も美味しい」という絶賛の声がありました。
糖質30g ・塩分2.5g以下の栄養価基準なのに薄味に感じないのは高評価ポイントですね。
nosh(ナッシュ)のその他ネット上の良い口コミ2件
SNS以外でもnosh(ナッシュ)についての良い口コミやレビューがあったので、ご紹介します。

宅配弁当の中ではダントツにおいしい。メニューが変わるので飽きがこない

カロリー、糖質、塩分を気にせずメニューもいろいろとあるので、飽きずに美味しく食べられます。
全体的に、味に対する高評価が多かったです。
多くの人が、「制限食とは思えないくらい美味しい」「メニューが多く飽きない」と評価しています。
また、辛い料理があるのもアクセントになってよさそうですね。
同じ宅食サービスばかり注文すると飽きそうですが、noshは飽きないというのが魅力的です。
nosh(ナッシュ)の中立~悪い口コミ2件
nosh(ナッシュ)には、良い口コミの方が圧倒的に多かったですが、中には中立~悪い口コミも見られたのでご紹介します。
nosh(ナッシュ)のその他ネット上の中立~悪い口コミ2件
nosh(ナッシュ)についての中立~悪いネット上の口コミやレビューを集めてみました。

味は美味しいけど送料が2000円くらいするので、コスパが悪い。

以前より量が減った気がくる。ダイエット中ではないので、量の少なさに不満。
- 送料が高い
- 量が少なくて足りない
- メニューの味にバラツキがあり美味しくないときがある
このような意見がありました。
noshは1食あたり499円(税込み)とワンコインで購入できるのが人気ですが、地域によってはかなり送料が高額なようです。
送料が高いと定期的には注文できない人もいるようです。
nosh(ナッシュ)の口コミまとめ
調べた結果、nosh(ナッシュ)は「主菜も副菜もおいしい」「制限食でも味付けが好き」と味付けに対するな好意的な評価が多いようでした。
初回300円OFFキャンペーンもあり、美味しくヘルシーな食事宅配を試してみたい方にはおすすめなサービスです。
美味しくてヘルシーな食事宅配を利用したい人は「ウェルネスダイニング気配り宅配食の口コミ評判!」の記事もチェックしてみてください。
nosh(ナッシュ)をおすすめしない人
nosh(ナッシュ)をおすすめしない人は、以下のような人です。
- たくさんの量を食べたい人
- 宅配食にあまりお金をかけたくない人
nosh(ナッシュ)をおすすめする人
nosh(ナッシュ)をおすすめする人は、以下のような人です。
- 健康志向の人
- 塩分や糖質を制限しても美味しいものが食べたい人
- 忙しい人
- 食事準備の手間暇を省きたい人
- 食べ終わった容器のゴミ分別も楽したい人
nosh(ナッシュ)の販売会社情報
販売会社名 | ナッシュ株式会社 |
販売会社住所 | 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F |
販売会社ホームページ | ナッシュ株式会社 |